七転び八起き

ハロプロと、恋人のキツネさんとの同性同士の同棲生活。

自分で自分を責める悪循環をやめる

元気出ない

最近元気が出ません。春が来そうでいて、なかなか寒い日が終わらないせいでしょうか。

どんなふうに元気出ないのかというと、好きなことへの関心が失われつつあります。好きな俳優さんのツイッターやブログをチェックしなくなりました。舞台DVDもたくさん積まれているのに、「見たい!」っていう気持ちが起こらなくて困っています。(今は彼女が試験前なのでもともとそんなに見られない環境でもあるんですが。)

かろうじてブログを書く元気が出てきたので、すこしは回復しつつあるんだろうなと思うんですが。最近好きな占い、「しいたけ占い」でも今週はゆっくりした方がいいと書かれていたので、すこし自分を甘やかしてダラダラした一週間を過ごしました。

 

 

一年前のわたし

ちょうど一年前のこの時期、二年と少し勤めた小さな会社を退職しました。その頃のことを思い起こさせられることが多くて、元気が出なくなっているような気もします。また自分を責めるモードに入ってしまっているなと。

一年前の私は、とても混乱していました。他の人から見たらそんなに大層なことでもないのに、上司からのプレッシャーにあっけなく追い詰められてしまって、「私はぽんこつだ」「だめな人間だ」「死にたい」って思うようになってしまっていました。そしてそれを思うだけじゃなくて衝動的に上司にも訴えて、でも、言った段階では辞める踏ん切りもついていませんでした。

辛いことも多かったけれど、本当にお世話になったし成長もさせてもらったから、何にも恩返しできずに辞めていくのが、悔しくて悔しくて、仕方ありませんでした。結局辞めることを決めても、送別会では、悔しさと悲しさでいっぱいになってしまって、最後の挨拶をしながら大泣きしてしまいました。

一方で、自分自身を責めるのと同時に、どこかでその会社の人のやりかたや価値観や考えを「おかしい」「やりすぎだ」「私の価値観とは全く違う」って思う気持ちもあって。会う人会う人に「パワハラっぽいことをされていた」とか「ブラック企業だ」って言ってしまうのを止められませんでした。(実際何人ものひとに「酷い」と言われたから本当に客観的に見たらパワハラだしブラックだったのだと思うけれど。)そういうことを言いながら、自分がそう言いたいのは、その会社で通用しなかった、頑張らなかったことを正当化したいだけの言い訳だって心のどこかで思っていたんです。

本当に、自分で自分のこころを傷つける、よくないループに入ってしまっていたなと思います。断ち切るには、逃げて、とりあえず考えないようにするしかなかったんですよね。

 

最近また自分を責めてしまう

最近は、前職のようには頑張れていないというところで、自分をだめだと思うことが増えてきています。

例えば、お客さんに対して電話するのが苦手でついついメールでコミュニケーションしてしまうとか、商談の前のアイスブレイクをサボっているとか。ニーズのヒアリングを真面目にやらなくなってしまったなとか。新聞を読んで情報収集するのもさぼりがちだなとか。

前の会社ではできていたけれど今はできていないことが目についてしまって、全力で仕事できてないなと思ってしまうんです。

周りもみんなそんなことやってないから、っていうのは単なる言い訳。甘えているだけ。そう思うんですけれど、そうやって自分を責めてエネルギーが枯渇した状態で、もともと苦手なことを頑張ろうとしてもなかなか難しくって。悪循環ですね。

ここ何日か、ずっと考えてきて、やっと、どこかで断ち切らなきゃなーという答えにたどり着きました。自分を責めることをやめるのが先か、なにか動いてみることが先か、どちらかわかりませんけれど、とにかく悪循環を断ち切らなきゃなーと思っています。

 

悪循環を断ち切るヒント

まず、今はゆっくりしてもいい時期だって思うようにすること。そうやって自分で自分を責めるのをまず、やめること。傷つけられた心は倍の時間かけないと回復しないって、フォロワーさんに仰っていただいて、そう思うようにしてみたら、すこし楽になってきました。

他には、自分を責めるのをやめるために、前職で培ってきた能力や行動が、今本当に必要なのかを検証してみると、意外と過剰品質だったことがわかったりするかもなーとか。そのうちの一つでもやっぱりやった方がいいよねと思うことをやってみるのはどうかなと思ったりしました。でも、なんとなくの感覚では多分全部やった方がいいっていう結論になってまた落ち込みそうだから、ここはまだ触れないようにしています。

もう一つ、前職でお世話になった方が言っていたことをふと思い出していて。「コミュニケーションが苦手なのはわかった。だとしたらコミュニケーションは最低限で良い。圧倒的に専門性を磨いて専門性で顧客の役に立つ方向を考えたら」と。
そして、同じようなことですが、自分自身の過去のブログを読み返して、キャリアコンサルティングを受けた時に「魔法なんてない。地道に勉強したり人と会ったりして、前に進み続けるしかない」って感じたことも思い出しました。

専門性が、依ってたつものがあったら、自分のことをだめだと思う気持ちやコミュニケーションを怖がる気持ちが少しは減るんじゃないか。
「圧倒的に」という言葉に昔は怯えていましたが、すぐには無理でも、「少しの努力からはじめる」ことならできるんじゃないか。今すぐできるようにならなくたっていいんだから、積み重ねたらすこしは変わっていくだろう、と。そう思いました。 

せっかくノートが好きなのだから、今持っているノートに仕事で今わかっている知識を書き出してみて、弱いところの情報収集をしてみようかなー。そして、春は時間に余裕があるから、仕事系のセミナーを探して参加してみようかなー。

 

もうすこし元気出てきたら、すこしずつ動き始めてみようと思います。

ではまた!